📘ちだやすとも著書『いまできなくても、きっと見つかる』~はじめに~ 特別公開

こんにちは、オーダーメイド学習塾のちだです。今回は、私が執筆した
著書『いまできなくても、きっと見つかる』の~はじめに~部分を特別公開いたします。
もし続きが気になる場合は、文章の後に申込ページへリンクするURLがございますので、
そちらからアクセスしてください。

「いまできなくても、きっと見つかる」
~子どもたちと歩いた、“考える力”と心の学びの記録~
ちだ やすとも

はじめに
「わからない」が、学びのはじまり。
この本を開いてくださり、ありがとうございます。
私は今、オーダーメイド学習塾「はつが」で、子どもたちと向き合いながら、学びの
時間をともに過ごしています。家庭教師としての活動をはじめ、小学生の学習支援、小
中学校での放課後支援、不登校支援にも関わりながら、考える力を育てることに重点を
置いた指導を行っています。けれど、私自身、子どもの頃は決して勉強が好きだったわ
けではありません。人前で話すのが苦手で、学校という空間には、常に緊張を抱えてい
ました。社会人になってからも、周囲に馴染めず悩んだこと、失敗して自信を失ったこ
とが何度もあります。
そんな私が「教育の世界へ本格的に進もう」と思ったのは、自分の過去と向き合いな
がら、目の前の子どもたちの姿に、かつての自分を重ねるようになったからです。
“わからない”と苦しむ気持ち、
“できない”と思い込む不安、
他人と比べられて、自分を責めてしまう痛み。それらを経験してきたからこそ、私は
子どもたちと「同じ目線」でいられるのだと思っています。
この本では、これまで出会ってきた子どもたちとのエピソードを交えながら、
「考える力を育てるとはどういうことか」「そのために大人はどう関わるべきか」につ
いて、私なりの視点でお伝えしています。
大人の「教えたい」と、子どもの「わかりたい」は、必ずしも一致しません。けれど、
その間に“橋”をかけることはできるはずです。
その橋を、どうやって架けていくのか。
子どもたちの芽が伸びていくために、大人がどんな「まなざし」を持てばいいのか。
この本が、そんなことを考えるきっかけになれば幸いです。
“はつが”という名前には、「芽が出る」「育っていく」という願いを込めています。子
どもたちは、いつか自分の力で、しっかりと未来を歩いていく。その最初の一歩を、私
はそっと支えていけたらと思っています。

📗 『いまできなくても、きっと見つかる』
子どもたちと歩いた、“考える力”と心の学びの記録
👉 Amazon販売ページへ(300円)