
マンツーマン形式を標準とします。家庭教師のようなイメージです。
お子さまやご家族と話し合いながら、学習カリキュラムを作成します。

教養の基本となる「読み・書き・算数」はどんな場面でも必要となります。
どんぐりお絵描き算数と私たちを支えてきたアナログをベースに教養の習得を目指します。

「読み・書き・算数」が嫌いになるきっかけは「トラウマ」によるものと分かってきました。
前向きにトラウマリサーチをすることでお子さまの可能性を探してみませんか。

なりたい自分を見つけた後は、目標設定と振り返りの連続です。
特に振り返りは節目となる定期テストなどで徹底的に実施し、弱点克服を目指しましょう。
News & Information
- 【祝日特別企画】10月9日(月・祝)に相武台公民館で算数・数学ワンコイン学習開催10月9日(月・祝)に「お絵描き算数クラブはつが」とのコラボ企画として、相模原市南区相武台公民館で「算数・数学ワンコイン学習」を開催いたします。 夏休み開催で好評でした、算数・数学ワンコイン学習を10月9日(月・祝)に開 … 続きを読む
- 【開催中止】お子様にマッチした塾選びと教育費セミナーを9月24日に相武台公民館で無料開催※開催中止となりました。 会場:相武台公民館(相模原市南区新磯野4丁目1-3)日時:2023年9月24日(日)時間:午前10時~午前11時参加費用:無料(モニター開催のため今回限り) こんにちは、オーダーメイド学習塾はつ … 続きを読む
- 【ホリデー特別企画】9月18日(月・祝)に相武台公民館で算数・数学ワンコイン学習開催9月18日(月・祝)に「お絵描き算数クラブはつが」とのコラボ企画として、相模原市南区相武台公民館で「算数・数学ワンコイン学習」を開催いたします。 夏休み開催で好評でした、算数・数学ワンコイン学習を9月18日(月・祝)に開 … 続きを読む
- 最近、私は「暗記」を連呼しないようにしていますこんにちは、オーダーメイド学習塾「はつが」塾長の千田(ちだ)です。今回は、暗記についてお伝えします。 ■暗記に対する捉え方が過去とは違う 私は子どもの頃、学校や塾の先生からよく「暗記をしなさい」と言われていました。 私が … 続きを読む
- 【夏休み特別企画】8月9日、21日に相武台公民館で算数・数学モーニングワンコイン学習開催8月9日(水)、21日(月)に「お絵描き算数クラブはつが」との夏休みコラボ企画として、相模原市南区相武台公民館で「算数・数学モーニングワンコイン学習」を開催いたします。 新学年を迎えて4カ月が過ぎようとしていますが、これ … 続きを読む

オーダーメイド学習塾「はつが」~学習フリースタイル~
【はつがが示す3つの誓い】
1)基本を大切にします。
2)それぞれの価値観を大切にします。
3)本当の自分を大切にします。