点数より大事なもの:学習できる心の準備
こんにちは、オーダーメイド学習塾はつがのちだです。日々生徒を指導していると、様々な気づきがあります。今回は、「結果の前に“人間”を見ること。点数を獲得できる心の状態が整っているのか」をテーマにお伝えします。
「うちの子、どうにか勉強させたいんです」
保護者の方にとって、一番気になるところかもしれません。第一印象では「勉強しない」「やる気がない」と感じることもあるでしょう。
しかし、本当にそうなのでしょうか。
私はこれまで多くの生徒を指導する中で、まず学習できるメンタルにあるかどうかが非常に重要だと感じました。
例えば不登校の生徒の場合、学校に行けない理由はさまざまです。
- 友だちや先生との関係
- 集団行動が苦手
- 朝が起きられない
- 単純にやる気が起こらない
表面的にはこうした理由が見えますが、その奥にはもっと深い背景があることも少なくありません。片親家庭の場合、特に母子家庭では父親との関係性が影響していることがあります。表向きは納得していても、心の奥では受け入れられない気持ちを抱えていることもあります。その葛藤が、学校での行動や学習意欲に影響するのです。
また、両親がいる家庭でも、過度なプレッシャーが子どもの心を傷つけることがあります。そのストレスは、学校で騒ぐことで発散され、いじめなどに発展することもあります。
私は生徒一人ひとりの特性を考慮し、丁寧なヒアリングを通して最適な学習環境を整えています。私との時間は、生徒にとって「安全基地」であり続けられるように心がけています。そして、安全を確保した上で、なりたい人物像を設定し、学習のサポートに取り組んでいます。
子どもが心から学びに向かえる状態を一緒に作っていきませんか。まずはお気軽にご相談ください。
体験学習希望の方はこちらまで

