お金をかければ頭がよくなる?
教育格差とは、生まれ育った環境により受けられる教育の機会や質に差が出てしまうこと。
ですが……
「教育にお金をかければ、学力が伸びる」
というわけではなく。
「お金がないから学力が伸びない」
というわけでもありません。
テストの成績がよくても、本当に「頭がいいのか」と言われれば違うような気がします。
生きていくうえで大切な「賢さ」とは
困難な状況にあっても、様々な角度から物事を考えられる柔軟な思考や
たくさんの情報の中から、まわりに流されないで自分に必要な情報を選び、実践していく力。
自分で考える力なのだと思います。
なにより大切なのは
自分で考える力
オーダーメイド学習塾「はつが」は
「なりたい自分」を明確にして
その都度目標設定と振り返りを繰り返しながら、
次に何をするべきなのか、子どもたち自身で考える場にしていきたいと思っています。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
子どもたちの可能性を伸ばす
オーダーメイド学習塾「はつが」事前説明会、オンラインでも実施しています!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お客さまの声2024年12月23日【お客さまの声】横浜市港南区 K様
- 指導事例2024年12月22日指導事例~空書きで漢字の書き取りを克服~
- イベント2024年11月26日不登校サポートカフェ「ともに学ぶ」開設のお知らせ
- はつがについて2024年11月14日はつがのVISIONとMISSIONを再設定